ITAZARU(イタザル)を使ってみました

hot@Hot Plan

2015年03月08日 17:05



台所で使うザルが板状になったITAZARU(イタザル)
一見ザルとは思えない不思議な形をしたこの商品は、オリジナリティあふれる形と独創的な使用方法が認められた特許取得商品です!そしてこれを作ったのは沖縄でハンモックスタンド等の製造販売を行うLEBOWSKIさん。



パッケージはシンプルで好印象なデザイン。
板状の本体に小さな穴が開いていて、内径17~22cmまでの鍋やボウルに差し込めアームとハンガーと呼ばれるもので固定できるようになってます。



ボウルにセットしました。しっかり固定されるよう奥まで差し込みます。
細いでっぱり(ハンガー)がボウルのフチに引っかかるようにセットします。
水で戻したひじきを水切りしてみます。
※片手で水切りしながら写真を撮ったのでブレブレですが…



キレイに水が切れました。



いつも使っている通常のザルだとひじきが穴に詰まって取り除くのにひと苦労ですが、イタザルだと穴に詰まりません。




米のとぎ汁をこぼしてみます。
もともと米を研いでいる時に「もっと楽にキレイに水を切れないものか?」と考え発想を得た商品だそうでこれは本領発揮という感じです。
お米も普通のザルで水切りするとザルの穴にひっついて面倒ですよね。

耐熱200℃耐冷‐20℃の丈夫なプラスチック製なので野菜を茹でた熱い鍋にイタザルを付けて水切りが出来ました。使用後の片付けも楽で場所をとらないのでイタザルを使い始めるとザルを取り出す頻度も減りますね。最初はとまどうかもしれませんが慣れるとちょっとした水切りのシーンで便利に使えそうです。

イタザルの購入はWebサイトからどうぞ!!(アマゾンで購入できます)
*ITA zaru (イタザル)
http://www.itazaru.jp/

使ってみたい方はぜひ!


関連記事